このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目
日時: 2013/09/23 18:52
名前: ごれ

埋まりそうだったので、予め。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.67 )
日時: 2014/03/13 12:34
名前: nanashi

アイテム取得半径(自機周りでアイテムが消える範囲)を変更したいのですけど、何か方法はありますでしょうか
メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.68 )
日時: 2014/03/16 23:05
名前: mkm

すみません。後日回答します。
メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.69 )
日時: 2014/03/23 04:58
名前: maceknight

はじめまして maceknightというものです

最近まで[.1pre3test]のdefault_systemを利用していたのですが、
[.1pre3]に更新させていただいたところ、default_system原因でエラー(Include関連)が出ました

自分の製作中のもの以外にも

・Arkhe of Phantasm
・SCMedley
・東方狐狸合戦
・東方秋麗祀
・東方魔晶精
・妖怪Kの挑戦

配布されている上記の作品が動作しないことが確認できました
ご確認の方よろしくお願い致します
メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.70 )
日時: 2014/03/23 14:54
名前: mkm

>>65 ごれ氏
>所で、修正されたSaveRenderedTextureA1,A2関数なのですが
>pre3に上げた所、ファイル出力に失敗してしまっているみたいです。
不具合でした。次のバージョンでは修正されています。

>>66 Grn氏
>CreateCommonDataArea(""); を連続再生等で複数回使用すると空間内のデータが削除(というより上書き?)されてしまっているようです
>v0.12m では複数回使用してもデータが残っていたので修正をお願いします
修正します。

>>67 nanashi氏
>アイテム取得半径(自機周りでアイテムが消える範囲)を変更したいのですけど、何か方法はありますでしょうか
現状ではありません。実装します。

>>69 maceknight氏
すみません。自PCでは、再現しませんでした。
(上記のうちいくつかで試してみました。)

[.1pre3test]→[.1pre3]間で、default_systemに変更はないため
もともと不具合はあるが環境によっては偶然動いていたのかもしれません。
(Unicode対応あたりが怪しいです)

以下を教えていただけないでしょうか。
・動作環境(OSなど)
・「Include関連」のエラーとは具体的にには、どのようなエラーでしょうか?
・default_system下のファイルの更新日付は、2013/2014のどちらになっていますでしょうか?
 例えば、Default_System.txtの更新日付は、Unicode対応前後で以下の差異があります。
  Default_System.txt:2013/02/02 / 2014/01/12

 2014/01/12のファイルは、Unicodeで保存しています。
 そのため、default_system下のファイルを使用するスクリプトで、
 Shift-JISのファイルはいったんUnicodeに変換する処理が内部的に入ります。
 そのあたりの変換処理に不具合がある可能性はあります。

メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.71 )
日時: 2014/03/26 12:34
名前: Y

初めまして、Yと申します。
要望なのですが
ObjMove_SetSpeedのObjRender版を実装して頂きたいです。

v0.12mのほうでエフェクトオブジェクトの移動スピードを
Obj_SetSpeedで操作している事が多かったので
こういう関数があれば非常に有難いのですが。
メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.72 )
日時: 2014/04/06 12:01
名前: Grn

最近ではシリーズ毎の敵弾消滅エフェクト(神霊廟のパチパチ等)を使う作品が増えてきて
そのために専用の弾作成関数を作っているものを多く見かけるので、

デフォルトのフェードアウトするという部分をユーザーが書き換えられるようにすることは出来るのでしょうか?
例えば、デフォルトのフェードアウトする動作を関数化させて[default_system]フォルダに入れて、誰でも消滅エフェクトを書き換えられるようにして貰えると関数を作る手間が省けて使い易くなると思うんです。
メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.73 )
日時: 2014/04/06 19:52
名前: ごれ

確かに便利ですよね、弾消し動作の変更は。

一応アイテムスクリプト限定でEV_DELETE_SHOT_TO_ITEMがありますが、
どうしても弾画像のIDを整列させてから余剰で色番号を計算するという処理になってしまうんで、
弾の色IDが中途半端な所になって余剰計算が出来なくなると、
if文で例外処理を挟まなければならなくなるんですよね

私はどちらと言うと、アイテム定義データのように、
色IDを弾定義データで個別に付けれて、ObjShot_GetColorIDというような関数で
スクリプト側から個別の色IDを取得できるようになると便利かなあと思ったりもします。
GetShotDataInfoA1で遅延色取得機能があるじゃないかと言われるとそれまでですけど…。

で、それとは関係ないんですが
ウインドウの最大化ボタンを押した時の解像度と
コンフィグの最大解像度が一致してないんですよね。細かいことですし、仕様かもしれませんが一応


(それと、最近は弾のグレイズをレーザー扱いにするという方法も増えてきているので
GRAZE_TYPEとかそういうので関数で設定出来たらナーと)
メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.74 )
日時: 2014/06/01 21:56
名前: Helepolis

mkmさん,

これはちょっとおかし >>
ObjPrim_Create(OBJ_SPRITE_2D);でObjRender_SetAngleZできます

ObjPrim_Create(OBJ_SPRITE_LIST_2D);でObjRender_SetAngleZそれが応答しない

絵: tp://i62.tinypic.com/2wmkgfa.png
二つObjRender_SetAngleZです。

--

This is a bit strange. With ObjPrim_Create(OBJ_SPRITE_2D); I can use ObjRender_SetAngleZ. But with ObjPrim_Create(OBJ_SPRITE_LIST_2D); nothing happens. See image please.
メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.75 )
日時: 2014/06/15 21:48
名前: mkm

すみません。
嫁さんが切迫早産で入院して少しばたばたしていたので
返信等何もできていませんでした。(まだ入院中。。。)

>>71 Y氏
>ObjMove_SetSpeedのObjRender版を実装して頂きたいです。
はじめからObjRenderで動作するように実装しておけばよかったかなと
今になって思います。
根元のあたりになるため(変更による影響が大きそうなため)、
少し考えて実装することになると思います。

>>72 Grn氏
>デフォルトのフェードアウトするという部分をユーザーが書き換えられるようにすることは出来るのでしょうか?
弾が消える時にどこかえ通知する仕組みになると思います。
方法は少し検討します。

>>73 ごれ氏
>ウインドウの最大化ボタンを押した時の解像度と
>コンフィグの最大解像度が一致してないんですよね。細かいことですし、仕様かもしれませんが一応
仕様です。最大化ボタンは、ウィンドウをできるだけ大きく表示する機能です。

>(それと、最近は弾のグレイズをレーザー扱いにするという方法も増えてきているので
>GRAZE_TYPEとかそういうので関数で設定出来たらナーと)
申し訳ないです。意図を読み取れませんでした。
詳細をお願いします。


>>74 Helepolis氏
>This is a bit strange. With ObjPrim_Create(OBJ_SPRITE_2D);
>I can use ObjRender_SetAngleZ. But with ObjPrim_Create(OBJ_SPRITE_LIST_2D); nothing happens. See image please.
Before ObjSpriteList2D_CloseVertex is called,
ObjRender_SetAngleZ affects the angle of vertices that added by next ObjSpriteList2D_AddVertex.

After ObjSpriteList2D_CloseVertex is called,
ObjRender_SetAngleZ affects the all of OBJ_SPRITE_LIST_2D object vertices.


----
ひとまずバグ類を先に修正したいと思います。
そのあとはできればピクセルシェーダなど、
(現状代替する機能がなく実装すれば)表現がより広がる機能を先に実装ようと考えています。

メンテ
Re: 弾幕風バグ・要望スレ (ph)5スレ目 ( No.76 )
日時: 2014/06/16 13:31
名前: ごれ

お久しぶりですね。
三ヶ月近くお見かけしなかったのはそのような理由がおありとは…。


>>(それと、最近は弾のグレイズをレーザー扱いにするという方法も増えてきているので
>>GRAZE_TYPEとかそういうので関数で設定出来たらナーと)
>申し訳ないです。意図を読み取れませんでした。
>詳細をお願いします。

星蓮船の辺りから顕著になってきましたが、神霊廟のマミゾウの動物弾が判り易いですかね

見た目が弾オブジェクトで、グレイズの仕様だけレーザーという風になっていまして
それを再現したいのですが、現状ではグレイズ判定に干渉する関数がObjShotにはないのです。
(グレイズ対象の設定も、当たり判定付加関数と紐付けですし)

レーザーオブジェとアルファブレンドで作れば一応解決しますけど、
発射の段階でグレイズ関係を設定する関数もObjShotにあると便利そうだなと思いまして、要望出しました。

(出来ればテキストオブジェクトのルビの位置も弄れたらいいなあなんて思ってたり)

■バグ報告のようなもの

・ObjSound_SetVolumeRateを0に指定しても無音にならない
 (PC側のボリュームを上げると普通に聞こえる)

・ObjSound_SetLoopTimeで指定したループ時間と重なるタイミングでPauseStageSceneを
 実行すると、BGMの再生がおかしくなる(連続再生でのポーズは未検証)




(ピクセル巻き込みの件ですが、エフェクトの設置座標の端数を切り捨てたら綺麗に表示させることが出来ました。どうでもいいことかもしれませんが報告)
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |